ペンデュラムを作ってみよう

※レジンWSで作成したペンデュラム

あの人気マンガ「ドラえもん」にも登場するダウジングに欠かせない道具、といえばペンデュラム。
これまで占い師が使える道具類を作ってみるシリーズをご紹介してきましたが、実はペンデュラムも作ることができます。
気に入ったペンデュラムがない方は参考にしてください。

5円玉に糸を結びつけるだけでできあがるが…

ペンデュラムの中でもっとも原始的? な形が5円玉に糸を結びつけたもの
しかし実際のセッションではなかなか使いにくいですね。
お客さま相手には、やはりそれなりに見栄えのするものがほしいところ。

通販サイトや実店舗などでは、パワーストーンのペンデュラムが非常にポピュラーではありますが、種類が少なかったりいいなあと思うものは高価であったりして、結局選べずにいる方もおられるとか。
魔法道具は作った本人の波動を宿すことで、より一体感が生まれ占いの精度を高めるといわれていますから、それならば自分で作ってみるというのも選択肢のひとつ。
そのためのヒントを業界の方にうかがってきました。
意外なものもペンデュラムにできるのですが、そのあたりは過去記事でもご紹介しています。

関連記事

オリジナルのペンデュラムでダウジング! ペンデュラムは手作りすることも可能ですが、今回はありきたりのペンデュラムに飽きてしまった方や、人とかぶらないものがほしい、という方のため、実際ダウジングをされている方に、どんなペンデュラムを使[…]

先がとがったものが主流

先ほど5円玉に糸を結びつければ使える、と申し上げましたが、最近の傾向としては、ダウジングに使う場合「先がとがっているもの」の方が好ましいということです。
したがって、

★円錐型などを使ってレジン(またはオルゴナイト)で作成
☆先のとがった「ポイント型」と呼ばれるタイプの天然石にワイヤーなどを巻きつけて作成
★上記のような何がしかの先のとがった形状のものに金具を接着して作成

といったものが現実的であろう、と考えられます。

まずレジン用のシリコンモールドを見てみますと、先がとがっているのは先の円錐型の他四角錐、六角錐、ダイヤモンド型など何種類かありますので、自分の好みのものを選びましょう。
レジンだけで作成する場合は、好みの色に着色しながらライトで固めていきます(硬化と呼びます)が、オルゴナイトで作成したい場合は、コイルや金属片なども必要になりますので、何が必要かをしっかり確認し入れ忘れがないようにします。

なおレジンで先がとがった形状のものを作る時、気泡を先にしっかりとっておかないと、とがった部分が割れてしまったり、あとで折れてしまったりするのだそう。
硬化してしまうとやり直しがきかないので十分注意しましょう。
円錐型など片側が平らになっている場合は、真ん中にドリルなどで穴をあけ、そこにレジンを軽くぬってからヒートン金具をさしこみ、ライトで硬化してからチェーンをセットすればOK。
ちなみにうまく平らにならなかったり、ヒートン金具がうまく取りつけられないという場合は、帽子や王冠のような形の金属パーツがありますので、それを上からはめこみ接着するというやり方もあります。
ただしサイズによっては合わないので気をつけてください。

特にこの金属パーツがすかしもようの入ったものの場合、接着剤をつけすぎるとこのすかし部分から接着剤がはみ出てしまい、仕上がりが美しくなくなります。
接着剤をつける位置や量に注意しなくてはなりません。

帽子や王冠型の金属パーツが合わない、もしくは天然石なので接着はしたくないという場合には、ワイヤーを巻きつけて装飾していくやり方もあります。
ただしワイヤーを巻きつけるやり方にはコツが必要で、初心者の方ではなかなかうまくできないかもしれません。
ワイヤーアート、もしくはワイヤージュエリーなどのジャンルでワークショップをしている方に、ワイヤーを巻いたペンデュラムを作りたい旨を記載し、問い合わせするとよいでしょう。
動画サイトなどで「ポイント型水晶(or 他の天然石)のワイヤーアート」の例が紹介されているものもありますので、そちらも参考に。

なおとがった部分にもワイヤーを巻いて全体的に固定する方法と、とがっていない側だけにワイヤーで装飾し部分的に固定する方法、大きくわけて2パターンあります。
これもお好みがわかれるところではありますが「ワイヤー ペンデュラム」などで検索し、どういう雰囲気のものを作りたいのかイメージを明確に。
こういうものを作りたい、というイメージを伝える方が、教える側にもわかりやすいでしょう。

チェーン部分の長さは好みもありますが、だいたい15センチ~20センチほどが多いようです。
チェーン単体でもよいですし、アクセントに天然石を入れた9ピンをはさみこんだタイプもおすすめ。
逆に長すぎると使いづらくなりますので気をつけましょう。

いずれにせよ、自分で一生懸命作ったものですから、よき相棒として活躍してくれることは間違いありません。
ぜひお気に入りのものを作ってみてくださいね。

これから占い関連の求人に応募するにあたり、占術が複数なくて応募できないという方はダウジングをマスターする方法もアリです。
今日はどのカードで占うのかダウジングで選んだりするのもおもしろいですよ。