絶対にマネしないで! 売上低迷中の占い師が語る「お金が家出をする時」

避けなければならない「お金の家出」

前回大反響をいただいた「お金が井戸端会議をする話」を読んだ複数の占い師さんから、売上が低迷しているのはこのせいかも? という談話をいただきました。

関連記事

避けては通れない「お支払い」ですが… ふだん何げなくお金を払っているみなさん。講座に申込みをする時。食事をする時。接待の時。携帯電話料金や光熱費のお支払いの時。どんな気持ちでお支払いをされているでしょうか? たとえば会社で「来[…]

実際お金さんに嫌われる行動を「しない」だけでもよいのですが、ついついやってしまう行動というものは誰にもあるものです。
こちらの談話を参考にして、絶対マネしないように気をつけていきましょう。

占い師Aさんの場合~無理やり押し込めて…~

「家族から買い物を頼まれる時、お金を別々のお財布に入れています。
ところがたまたま荷物が多くなってしまって、お財布を出すのが面倒になり、家族の買い物用のお釣りを小銭入れに押し込めるように入れてしまいました。

いちおう心の中で「ぎゅうぎゅうにしちゃってごめんねー!! 」と思いながら小銭入れに入れたのですが、その時の千円札が新札だったので本当は折りたくなかったんですよね。
でも後ろに人も並んでいるし、ゆっくり荷物を置いて入れる余裕もなかったので、片手で折りたたんで本当に小さいところにつっこむような形になってしまったのです。

ところが家に帰ってレシートとおつりを家族に渡したら、なぜか1000円たりないと言われました。
おつりは全部その場で確認したはずなのですが、計算が合わないといいます。
まさか窮屈すぎてイヤになっちゃったのでしょうか…」

ーー人間でも狭い場所に手足を折りたたんでいると、体が痛くなってイヤになりますよね。
きっとお金さんもそうだったのかも。
ご家族の方の計算違い、あるいはお店の人のお釣りの渡し違いであることを願ってやみません。

占い師Bさんの場合~ついついポケットに…~

「旅行に行く時には、お金をわけて入れるクセがついているので、財布の他カバンの中などに、封筒に入れてバラバラに持っていくようにしています。
たまたま日帰り旅行だったために、カバンは小さく財布としても使えるミニマムなものでした。

長財布は別に持ちましたが、お土産用のおつりとレシートをめんどくさくなって、ついついワイドパンツのポケットの中に入れてしまいました。
さっと出せてさっと支払えるのでとても重宝だなと思っていましたが、帰りのサービスエリアでトイレに入ろうとしたら、ポケットからレシートとお札が飛び出しそうになっていたので、もう一度折りたたんでポケットに戻した…はずでした。
ところが帰宅すると、ポケットには数枚あったはずのレシートの1枚しかなく、残りのレシートとお札がなくなっていました。

幸いどこでいくら使ったかをメモしていたものもあったので、5000円くらい損をした形で片づきましたが、ポケットから飛び出しそうになっていた時点で対策すべきだったと後悔しています」

ーーきっとお金さんも息苦しくなってポケットから顔を出していたのかもしれませんね。
やはり封筒などに入れて丁寧に扱うことをおすすめします。

占い師Cさんの場合~ヨレヨレのお財布を…~

「お気に入りのお財布って、お金を払う時、バッグの中をのぞく時、目に入るだけでも気分が上がります。
ですのでひとつのお財布をとても大切に使っていました。

しかし先日ファスナーについている飾りがはずれてしまったのです。
お財布全体にもスレが目立ち、ファスナーのすべりもやや悪くなっているな、とは感じていました。
それでも中の方はキレイだからと思い、使い続けていたのですが、だんだん目に見えてお客さまの入りが悪くなってきてしまいました。

最初のうちは天気もよくないし、まあこんなもんだろう、くらいにとらえていたのですが、ふとまさかこの財布がいけないのか? と思い、あわてて新しいお財布を購入することにしました。
するとすぐに客足が戻ってきたので、お財布はいつもきれいにしておかないといけないのだな、と再確認したところです」

ーー古い家にもよさがあるかもしれませんが、雨漏りしたまま住み続けることは難しいですよね。
お財布はお金さんにとっての「家」そのもの。
人間だって新築の家は気分があがるのですから、お金さんにとっての「家」にも気を配ってあげたいところです。

みなさんも知らず知らずのうちにこんなことをしていませんか?
お金さんに嫌われる行動を意識して避けるように気をつけていきましょう。