【タロットカードレビュー】TAROT DE LA NUIT

現役占い師が実際に使用しているタロットカードにスポットを当て、どんなカードか紹介していくシリーズです。
今回はTAROT DE LA NUITを取り上げます。

美男美女しか登場しない!? 話題のタロット

美男美女しか登場しないと評判のタロットカードです。
メーカーはおなじみイタリアはLo Scarabeo社。
イラストはフランスのデジタルアーティストであるバッハ氏が担当しています。
英・仏・西など多言語の解説書が入っているためか、厚みのある外箱になっていますね。

ちなみにTAROT DE LA NUITとは「夜のタロット」の意。
夜がテーマであるがゆえに、全体的にはダークな色合いですが、何やらワクワクする「刺激的な夜」のニュアンスも。
ゴシックな雰囲気も感じられますね。

ボックスに描かれている白い服の女性は女帝のカードのようです。
夜をテーマにしているせいなのか、夜に鑑定をされている占い師さんが使われているというご意見もありました。

気になるサイズ感は?

カードの大きさは約7センチ×約12センチのスタンダードサイズ
このサイズが標準仕様のため、だいたいこの大きさのタロットが多いようですが、手の小さい女性の方は少し扱いづらいと感じるようです。

裏面は正逆の区別がわからない仕様になっています(厳密には非対称になっているものの、かなりよくみないとわからないようです)。

どんなカード?

カードは大アルカナ22枚+小アルカナ56枚の計78枚フルデッキ。
「ANGEL DE LA NUIT」という名前のサービスカードも封入されているようです。

大アルカナには通し番号・カード名称(英)も記載されています。
カードの下部のみにこの記載があるので、全体的に絵が大きく迫力がありますね。
またマルセイユ版と違い、大アルカナ8番が「Strength (力)」、11番が「Justice (正義)」という並びになっています。
ただウエイト版ベースとはいいながら、これだけ美男美女だらけだと、少し独自モードによっている感じがいたします。

愚者のカードは花の妖精のように見えますし、力のカードはライオンが本当におとなしく、まるでペットのようにそばにいるかのごとき穏やかさを感じますね。
カップの3のカードは美女・ネコ・ウサギによる森のお茶会!? ネコは何やら無関心そうに見えますが。
ワンドの10は哀愁漂う後ろ姿、黄昏時なのでしょうか?
かの名曲「魅せられて」のオマージュのようなワンドのクイーンのカードも秀逸です。

ナイトやキングのカードにも美女が登場しており、全体的に見て女性の登場率が高めになっているよう。
ちなみにごらんいただくとわかりますが、ところどころに血痕が登場します。
一見するとものすごい恐怖感があるかもしれませんが、どうやら解説書によるとあくまでポジティブなカード、美しいカードということで作成したようなのです。
とにかく夜の世界の美しさがテーマになっている、ということなのですね。

なおこれまではなかなか翻訳が大変でしたが、何と待望の日本語解説つきが発売となったようです。
その分お値段はアップしてしまいますが、翻訳の手間なく使いたい、という方には好評なようですよ。

同じシリーズでオラクルカードやルノルマンも!

カードは光沢があり、比較的シャッフルもしやすいのですが、その絵柄の美しさゆえにコレクションアイテムとして購入される方が多い印象です。
またサイドに傷がつきやすい、使っているうちに絵柄にダメージがいきそうというようなご意見も。
気になる方は複数デッキをお持ちになられるとよいかもしれません。

参考までに同じシリーズのオラクルカード「DE LA NUIT ORACLE」にも日本語対応版が登場したとのこと。
こちらはシンデレラや眠りの森の美女など、おとぎ話をモチーフに採用しています。

ちなみに同じシリーズの第3弾? として、今度はルノルマンカードの発売も発表されました。
ただしこちらの日本語対応版はだいぶ先になるのではないかと推測いたします。

いずれも大変美しいカードですので、世界観に魅了された方、オラクルカードやルノルマンカードをお使いになる方はチェックしてみてください。