多くの”占いを始めたい”人からのリクエストにお応えしてスタートする「占い1年生」シリーズ。
今回はその中より、業界の方からの要望も多かった用語集をカテゴリー別にご紹介してまいります。
以前の用語集はこちらをご覧ください。
多くの"占いを始めたい"人からのリクエストにお応えしてスタートする「占い1年生」シリーズ。今回はその中より、業界の方からの要望も多かった用語集をカテゴリー別にご紹介してまいります。 あ行 悪相(あくそう): 八相(全体の雰囲気[…]
多くの”占いを始めたい”人からのリクエストにお応えしてスタートする「占い1年生」シリーズ。今回はその中より、業界の方からの要望も多かった用語集をカテゴリー別にご紹介してまいります。前回の用語集はこちらをご覧ください。 [siteca[…]
多くの”占いを始めたい”人からのリクエストにお応えしてスタートする「占い1年生」シリーズ。今回はその中より、業界の方からの要望も多かった用語集をカテゴリー別にご紹介してまいります。前回・前々回の用語集はこちらをご覧ください。 [si[…]
は行
八卦鏡(はっけきょう): 風水で使われる専門道具。
八角形の真ん中に鏡が入っていて、周囲に八卦の記号が書かれたもの。
邪気を反射させ、よい気を集中させるために使われるという。
八相(はっそう): 全体の雰囲気から人を判断する方法。
クセや行動の傾向なども相に関係してくるという。
貴相・福相・威相・寿相・貧相・孤相・悪相・夭相の8種類。
貧相(ひんそう): 八相(全体の雰囲気から人を判断する)のうちのひとつ。
貧乏の相。
いつも何かに心配したり、悲しそうで内向的な印象を与える。
福相(ふくそう): 八相(全体の雰囲気から人を判断する)のうちのひとつ。
幸福の相。
自然に心が豊かになる、苦労していないなどの印象を与える。
風水(ふうすい): 大地の気の流れを読んで、その場に暮らす人たちを繁栄させるための方法。
土地の選び方、建物の建て方、インテリアなど、判断方法は多岐にわたる。
ボディリーディング: 相術のひとつ。
別名身体相法。
人の身体全体の形、骨格、動きなど外側にあらわれた相から心と身体の状態を読み取る。
ま行
マスカケ線(ますかけせん): 知能線と感情線が一体化し、手のひらを横切っている線。
この線があると才能にあふれた強運の持ち主といわれ、専門分野で成功するといわれる。
明堂(めいどう): 龍穴(地中を流れるエネルギーがふき出すところ)のまわりの空間のこと。
ここを小高い山が包み、さらに川に囲まれると風水的に好立地とみなされる。
面相(めんそう): 日本では人相と呼ばれている。
顔の色つや、形などから運勢を判断する。
木星丘(もくせいきゅう): 人差し指の付け根の丘。
向上心や社会的地位を示す。
ここが発達しているとリーダーとしての能力が高いとされる。
や行
夭相(ようそう): 八相(全体の雰囲気から人を判断する)のうちのひとつ。
短命の相。
勢いが消えかかった相であり、道なかばで終わってしまう人の相といわれる。
ら行
龍穴(りゅうけつ): 地中を流れるエネルギーがふき出すところ。
風水ではここに良い気が多く集まると考えられており、ここに住むことで、一族郎党末永く繁栄するといわれる。
龍脈(りゅうみゃく): 地中を流れる気の通り道。
大地の気の流れが龍のように見えるところからこのように呼ばれる。
恋愛線(れんあいせん): 感情線や結婚線から生命線に向かう線のこと。
恋愛をしている最中に出てくるといわれている。
妊娠を意味することも。
※リクエストの多かった用語については、詳細な解説コラムとして独立していきます。
ご期待ください!